運について | Right Riot

2006年06月25日

運について

運についてのお話

今回は、「運」についてのお話をしたいと思います。

いきなりですが、みなさんは自分は運がいい人だ、と思いますか?
僕は、自分は運はいいほうだと思います。友達にも恵まれてるし、
受験もぎりぎりでなんとか合格できたし、大きい怪我も病気もしたことがないです。
でも、懸賞に当たったことはあまりないし、マンションの屋上から落ちたのに無傷だった、
なんて奇跡体験アンビリーバボーもありません。

じゃあお前さんよ、運は別によくないやろ?
という突っ込みをされそうですが、それは半分当たりで半分はずれです。

--------------------------------------------------------------------
一般に運がいい人、というのはくじに当たりまくる人とか、天性の"引き"をもつ人です。
そういう人から見れば、僕は決して運がいいとは言えません。

しかし、『自分は運がいい人だ』と思い込んでいる人は実際にも数多くの幸運を
手にしている場合が多く、結果的にほんとに運がいい人であると言えます。
これが当てはまる僕は、自分が運がいい人だ、と言うわけです。


自分は運がいいと思っている人は、ささいな事でも「ラッキーやなぁ」と思うことが出来ます。
道端の花が綺麗だったら「ラッキー」、その日渡ろうとした信号が全部青かったら「ラッキー」。
とにかくなんでも「ラッキー」に結び付けちゃうんです。

そうしていくうちに(あれ、わたしほんとにラッキーなんちゃうか?)と思うようになってきます。
そして更にささいなことでもラッキーに思えようになる、『ラッキーループ』に突入します。
結果、ラッキーループ中の人は幸運が普通の人よりも多くなるわけです。
同じ環境でも、思い込んでいる人とそうでない人では幸運の数が違うのです

余談ですが、ラッキーループに入り込んだ人にはでっかいラッキーが発生する確率もあがります。
現に、いつもラッキーラッキー言っている僕の友達は本当に懸賞に当たったりしています。

--------------------------------------------------------------------
つまり、「運がいい」と思い込むことが運をよくさせているのかもしれません。
こんな風にかくと、おめでたいやつだと思われるかもしれません。

しかし、僕等は日常のささいな変化を敏感に感じられる心や、日常に感謝する心
もっと持つべきなんじゃないでしょうか。
そういった意味で、ラッキーループに突入出来るように思い込んでいくことは思ったより
大事なことだと思います。
何より、幸運をより多く得られるのは幸せなことです。


運とは、そこにあるものでもなく、空から降ってくるものでもなく、
自分から引き寄せるものなのかもしれません。
そして、真の運とは幸運を引き寄せる力なのではなく、感性そのものなのかもしれません。
もちろん、天性の幸運の持ち主もいますけれどね。それは別の話です。


ポジティブに過ごしたほうが絶対に楽しいですものね。
人生楽しく、楽観的にいきましょう!


それでは今回はこの辺で!


同じカテゴリー(life)の記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?
この記事にコメントする

このカテゴリ(life)の他記事も見る

Posted by fkd at 13:00│Comments(3) life
◆ この記事へのコメント
 この『ラッキー』の考え、とても共感してしまいます!私も友達等に恵まれているので、運が良いと思うのですが、確かに「宝くじ」とか当たったことありません^^;
 これからも小さな『ラッキー』探し、続けて行きたいと思ってます。
Posted by miki at 2006年06月27日 12:28
mixiから遊びに来ました☆
fkdさんの考え方に共感しちゃいました。
運が良いか悪いかって言うのは自分の気持ちの持ちようだと思います♪
実は、私のお兄ちゃんも同じような考え方の人でfkdさんと同じようなこと話してたんですw
だからちょっとびっくりしました!!
毎日幸せに生活するにはポジティブシンキングが大切ですよね☆

ハローとグッバイ【挨拶の歌】のコミュ参加させていただきましたww
よろしくです(o*。_。)oペコッ
Posted by marinn at 2006年06月28日 10:08
コメントありがとうございます☆

>mikiさん
小さなラッキーを見つけられるのって、それも才能だと思うんですよね。
逆に、小さなラッキーを見つけられない人幸せではないと思うんです。
mikiさんの言うとおり、小さな『ラッキー』探しを続けて行くことが大事ですよね☆

>marinnさん
コミュへの参加、ありがとうございます!
あら、お兄さんと同じ考えだったんですか、奇遇ですね(^_^)
ラッキーってのは、ほんと自分の気持ちの持ちようですよね。
他の人にとってはラッキーじゃないことでも、自分がラッキーだと思えれば
問題ないんです☆そうそう、ポジティブシンキングが大事なんですよね♪
それでは、これからもよろしくお願いします☆
Posted by fkd at 2006年06月28日 11:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。