Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › life › 「臭さ」について語る
2006年05月30日
「臭さ」について語る
「臭さ」についてのお話
今日は、生き物が放つ「臭さ」についてお話したいと思う。
勘違いする人が大多数だと思うので、まず言っておこう。
今日お話しする「臭さ」とは、決して嗅覚を刺激するものではない。
だから、生乾きの洗濯物の臭さだとか、香水の臭さだとか、廃棄物の臭さとは決して違うのである。
僕が言う臭さ、それは全身で感じるものだ。
臭さとは、その人が持つ「うわ、なんかこいつあれだな」的なものである。
そういうと、スピリチュアルカウンセラーの江原さん風にいえば「オーラ」、
松田聖子風に言えば「ビビビと来たんです」、ドラゴンボール風に言えば「なんという戦闘力だ!!」
みたいな「第六感」で感じるもののように思われるかもしれない。
が、僕が言う「臭さ」はそれとは決定的に違う。
内面ではなく、外見もいれた、その人そのものを表しているものなのだ。
--------------------------------------------------------------------
そして、臭さには「悪い臭さ(邪の臭さ)」と「良い臭さ(正の臭さ)」が存在する。
真ん中の臭さは存在しない(つまり臭くないということである)。
なんとなくわかると思うが、臭さ(邪)は「空気が読めない、質問の答えのセンスがない、自己中」みたいな感じの人から発散される臭さだ。一部には受けはいいが、うざがられたりするタイプが多い。
そして、臭さ(正)はその逆で「空気が読める、質問の答え方にセンスがある、気配りが聞く」みたいな感じの人が出す。もちろん人気がある人が多い。
しかし、「空気が読める」のに邪の臭さを漂わせる人もいるし、「センスがない」のに正の臭さを
漂わせる人もいる。臭さは単純に定義できるようなものではない。
僕の言う「臭さ」を感じられる人は稀であると思う。
今までに一人しか出会ったことがないが、その人は驚くほど僕の言う「臭さ」を感じられる。
その人の弟も「臭さ使い」であるらしい。臭さ界の天才兄弟である。
--------------------------------------------------------------------
さて、この辺で例を挙げてみよう。
山崎方正は臭い。しかも、邪の臭さだ。
でも、江頭2:50は臭くないような気がする。
意外かもしれないが、正の臭さも邪の臭さもない。
スマップ全員の臭さはこんな感じだ。
草なぎ剛は、だいたいは無臭だがたまに邪の臭さを出す。
キムタクは常に臭い(邪)。香取はぜんぜん臭くない。稲垣は、臭いようだけどあまり臭くない。
中居は、臭いけど、正の臭さである。
スポーツ選手は一見臭くないように思えるかもしれない。
しかし、ジャイアンツの上原は、臭い(邪)。
でも、ライオンズの松坂はそんなに臭くない。
松井は難しいけど、たぶん正の臭さを持っていると思う。
イチローは、一見まったく臭くなさそうなのに、実は相当くっさいような気がしてならない。
--------------------------------------------------------------------
さて、なんとなくおわかりいただけただろうか。
きっと、おわかりいただけてないだろう(笑)
「こいつ頭がおかしいんじゃねえか?」とも思われたと方も多いと思う。
それが普通である。
しかし、一方で「あー、なんとなくわかる!」と思ったあなた。
そんなあなたはきっと臭い人だ。
きっと僕にあったら、「こいつ、くっせーなー」と思われていると思ったほうがいい。
そうそう、内定を頂いたIMJという会社は確実に臭い人が多いはずだ。
先日行われた内定者懇親会で、僕はあまりの臭い人揃いにびっくりしてしまったからだ。
こんなに同じ場所に臭い人があつまれるなんて、と。
というか、臭い人を獲ったのだと思う。つまり、俺も臭いんだろうな。
きっと、彼らの中には「臭さ使い」も存在している。
楽しい、くっさいくっさい社会人生活が送れそうだ。
・・・はぁ(笑)
--------------------------------------------------------------------
毎度のことながら、ばからしい文を読んでいただきありがとうございます(笑)
最後に、クイズを出そうと思います。
わかった人は、コメントのところにも書いてください。
3問中2問正解したあなたは、「臭さ使い」として認定されるでしょう。
ただ、臭さとは人によって多少感じ方がことなるものです。
その理由があっていれば正解とします。
まあ、どうせ参加者はいないと思いますが(笑)
問い.次の人物が、臭いか臭くないか、臭いなら正か邪か、そしてその理由も答えよ。
1.谷亮子(柔道のやわらちゃん)
2.福原愛(卓球の『サアー!!』)
3.ウエンツ瑛士(WaT)
それでは、今回はこの辺で!
今日は、生き物が放つ「臭さ」についてお話したいと思う。
勘違いする人が大多数だと思うので、まず言っておこう。
今日お話しする「臭さ」とは、決して嗅覚を刺激するものではない。
だから、生乾きの洗濯物の臭さだとか、香水の臭さだとか、廃棄物の臭さとは決して違うのである。
僕が言う臭さ、それは全身で感じるものだ。
臭さとは、その人が持つ「うわ、なんかこいつあれだな」的なものである。
そういうと、スピリチュアルカウンセラーの江原さん風にいえば「オーラ」、
松田聖子風に言えば「ビビビと来たんです」、ドラゴンボール風に言えば「なんという戦闘力だ!!」
みたいな「第六感」で感じるもののように思われるかもしれない。
が、僕が言う「臭さ」はそれとは決定的に違う。
内面ではなく、外見もいれた、その人そのものを表しているものなのだ。
--------------------------------------------------------------------
そして、臭さには「悪い臭さ(邪の臭さ)」と「良い臭さ(正の臭さ)」が存在する。
真ん中の臭さは存在しない(つまり臭くないということである)。
なんとなくわかると思うが、臭さ(邪)は「空気が読めない、質問の答えのセンスがない、自己中」みたいな感じの人から発散される臭さだ。一部には受けはいいが、うざがられたりするタイプが多い。
そして、臭さ(正)はその逆で「空気が読める、質問の答え方にセンスがある、気配りが聞く」みたいな感じの人が出す。もちろん人気がある人が多い。
しかし、「空気が読める」のに邪の臭さを漂わせる人もいるし、「センスがない」のに正の臭さを
漂わせる人もいる。臭さは単純に定義できるようなものではない。
僕の言う「臭さ」を感じられる人は稀であると思う。
今までに一人しか出会ったことがないが、その人は驚くほど僕の言う「臭さ」を感じられる。
その人の弟も「臭さ使い」であるらしい。臭さ界の天才兄弟である。
--------------------------------------------------------------------
さて、この辺で例を挙げてみよう。
山崎方正は臭い。しかも、邪の臭さだ。
でも、江頭2:50は臭くないような気がする。
意外かもしれないが、正の臭さも邪の臭さもない。
スマップ全員の臭さはこんな感じだ。
草なぎ剛は、だいたいは無臭だがたまに邪の臭さを出す。
キムタクは常に臭い(邪)。香取はぜんぜん臭くない。稲垣は、臭いようだけどあまり臭くない。
中居は、臭いけど、正の臭さである。
スポーツ選手は一見臭くないように思えるかもしれない。
しかし、ジャイアンツの上原は、臭い(邪)。
でも、ライオンズの松坂はそんなに臭くない。
松井は難しいけど、たぶん正の臭さを持っていると思う。
イチローは、一見まったく臭くなさそうなのに、実は相当くっさいような気がしてならない。
--------------------------------------------------------------------
さて、なんとなくおわかりいただけただろうか。
きっと、おわかりいただけてないだろう(笑)
「こいつ頭がおかしいんじゃねえか?」とも思われたと方も多いと思う。
それが普通である。
しかし、一方で「あー、なんとなくわかる!」と思ったあなた。
そんなあなたはきっと臭い人だ。
きっと僕にあったら、「こいつ、くっせーなー」と思われていると思ったほうがいい。
そうそう、内定を頂いたIMJという会社は確実に臭い人が多いはずだ。
先日行われた内定者懇親会で、僕はあまりの臭い人揃いにびっくりしてしまったからだ。
こんなに同じ場所に臭い人があつまれるなんて、と。
というか、臭い人を獲ったのだと思う。つまり、俺も臭いんだろうな。
きっと、彼らの中には「臭さ使い」も存在している。
楽しい、くっさいくっさい社会人生活が送れそうだ。
・・・はぁ(笑)
--------------------------------------------------------------------
毎度のことながら、ばからしい文を読んでいただきありがとうございます(笑)
最後に、クイズを出そうと思います。
わかった人は、コメントのところにも書いてください。
3問中2問正解したあなたは、「臭さ使い」として認定されるでしょう。
ただ、臭さとは人によって多少感じ方がことなるものです。
その理由があっていれば正解とします。
まあ、どうせ参加者はいないと思いますが(笑)
問い.次の人物が、臭いか臭くないか、臭いなら正か邪か、そしてその理由も答えよ。
1.谷亮子(柔道のやわらちゃん)
2.福原愛(卓球の『サアー!!』)
3.ウエンツ瑛士(WaT)
それでは、今回はこの辺で!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?


Posted by fkd at 18:42│Comments(2)
│life
◆ この記事へのトラックバック
福原愛さんの星を占いました。 日本の卓球選手 ITTF世界ランキング最高位16位
自然法算命学による福原愛さんの星を占いました!【算命学NEWS(ブログ) - 算命学 天中殺 占い相談 運命鑑定と通信講座】at 2006年06月13日 04:03
◆ この記事へのコメント
臭過ぎっすね。
みなさん。
頑張ってらっしゃるから…。
みなさん。
頑張ってらっしゃるから…。
Posted by る浪人 at 2006年05月30日 23:19
>る浪人さん
お返事遅くなってすいません!
コメントありがとうございます☆
確かに、みなさん臭くなるくらい頑張ってますよね(笑)
でも実はこの中にも全然臭くない人もいるんですよ!
臭さってのは奥深いですね・・・というか意味不明かもしれませんね(^_^;)
お返事遅くなってすいません!
コメントありがとうございます☆
確かに、みなさん臭くなるくらい頑張ってますよね(笑)
でも実はこの中にも全然臭くない人もいるんですよ!
臭さってのは奥深いですね・・・というか意味不明かもしれませんね(^_^;)
Posted by fkd at 2006年06月04日 18:13
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
最新記事
カテゴリー
life (77)
music (56)
sports (22)
movie (8)
book (7)
hobby (22)
memory (3)
評価シリーズ (8)
dreams (1)
other (3)
ちょっと、作詞してもいいですか? (5)
キャッチコピー (14)
art (7)
ねこ。 (30)
web (6)
ネタ (41)
food (12)
どうぶつ (4)
インテリア (20)
広告 (7)
お知らせ (2)
総集編 (4)
cooking (1)
samidare-makishi (44)
ファッション (1)
絵本 (1)
ぽむ (2)
コラム (4)
デザイン (4)
ご当地サイダー (6)
photo (1)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索