【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編 | Right Riot

Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › インテリア › 【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編

2009年04月14日

【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編

真のおしゃれはな、ゴミ箱にこだわるんだぜ



新生活突入記念、一人暮らし インテリア特集第三弾は
なんと「ゴミ箱特集」でございます。

【一人暮らし インテリア特集 1】動物モチーフのインテリア編はこちらから
【一人暮らし インテリア特集 2】個性的インテリア編はこちらから


ゴミ箱なんてなんでもいいや。
そんな考えは金輪際捨ててください。

実は、ゴミ箱というのは、インテリアの中で、
最も重要なもののひとつです。

というのも、必ず部屋に置いてあり、
意外と表面積を取るものだからです。

しかし、どんなにソファー家具にこだわっている人でも、
なぜかゴミ箱はノータッチの場合が結構あります。

ひとつダサいゴミ箱がドンとあるだけで、
部屋のイメージは大きく低下してしまうのではないでしょうか?

【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編
こんな雑然としたゴミ箱置いてあったらちょっと嫌ですよね。極論ですが。

あなたの部屋のゴミ箱を見てください。
部屋のイメージにあっていますか?
安価な割にかなりおしゃれポイントが上がるゴミ箱。
今一度考えてみてください。

さて、今回はデザインはもちろんのこと、
機能もかなり充実したゴミ箱も揃えました。
ご参考ください。
それでは、どうぞ!


機能型なのにおしゃれなゴミ箱



ゴミ箱で最も厄介なのが、
ゴミ袋やレジ袋が飛びててしまうところ。
どんなにおしゃれなゴミ箱でも、
あのわしゃわしゃした袋が出てしまっては台無しです。

次にご紹介する3点は、
どれも「レジ袋隠し型」に属するデザインゴミ箱です。
隠し方は三者三様ですが、どれも素晴らしいですよ。

W Cube 〔ダブルキューブ〕 4,500円
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編


こちらは二段構成になっているゴミ箱ですね。
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編
きれいにゴミ袋が隠せます。

そしてなんといっても色が多いのがいいですね。
すばらしい。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

TUBELOR(チューブラー) 3,300円
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編


これも上記のものと構造は同じです。
違いはポップな色遣いとそのフォルムでしょう。
ゴミ箱が十分インテリアとしての機能を果たす、
証明となるアイテムかと思います。


ちなみに、四角型、ちょっと小さい型などもあります。
こんなゴミ箱なら、部屋に2,3個あっても全く問題ないですね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DUST MUG 3,990円
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編


これ、速攻で買いました。笑
まず取っ手があるので、ゴミが捨てやすい。
そして、ひとつで不燃と可燃が分けられます。
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編

デザイン性だけでなく、機能、スペースの確保など、
一人暮らしのワンルームには完ぺきな一品だと思います。
お見事。

ちなみに、1,500円のminiサイズもありますぜ。


分別にこだわるならこれがステキ



ゴミの種類ごとにゴミ箱があったのでは、
スペースがいくらあっても足りません。
ということで、小スペースでもすぐれた分別能力を発揮でき、
しかもお洒落なゴミ箱をご紹介。

Recycle bin 25,000円
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編


1台あれば4種類の分別ができる便利ゴミ箱です。
かなりスマートでモダンなデザインなので、
どの部屋にも無理なく馴染むと思います。
機能的かつデザインも。贅沢な一品です。


ひたすらおしゃれなゴミ箱



機能は多少落ちますが、
ひたすらデザインがいいゴミ箱があります。
いや、ゴミ箱なんて呼ぶのは失礼かもしれません。
「インテリア」に限りなく近いです。


トラッシュカン 《DOUBLE DECKER》 25,000円(高い)
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編


こちらはもうどっからどうみてもおしゃれインテリアです。。
ゴミ箱としてではなく、小物収納としても使えそうですが、
あえてゴミ箱として使えば部屋のオシャレ度はとてつもなく上がるでしょう。

ゴミ箱に25,000円、かなり高いですが、
一生ものと考えれば、・・・高いですね。笑

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DANESE ダネーゼ 6,825円
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編


えらく斜に構えているゴミ箱です。
「座っていて紙屑を投げたとき、
受け止めてくれる理想的なデザイン。」

とのこと。なるほど。

有名なデザイナーさんがデザインしただけあって、
斬新かつおしゃれです。
置く部屋を選びそうなプライド高めのゴミ箱ですが、
シンプルでモノトーンの部屋にはよく馴染むのでは?


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NUSSHA(ヌッシャ)ダストボックス VENIE 4,200円
【一人暮らし インテリア特集3】真のお洒落はゴミ箱もお洒落編


「上蓋を内側にデザインする事で、
見せたくない物は美しく隠す。」

という上質な?コンセプトの一品。

ゴミを捨てるのが申し訳ない感じのゴミ箱ですね。
ゴミが減るという利点があるとかないとか。

ちなみに、こちら一品一品模様が変わります。
文字通り世界で一つだけのゴミ箱、
和風なおうちにいかがでしょうか?


ゴミ箱、奥が深い。



いかがだったでしょうか?
ゴミ箱の奥の深さが分かっていただけたかと思います。

みなさまのゴミ箱への印象は変わりましたか?
世にはまだまだ素敵なゴミ箱がたくさんありますので、
ぜひこだわって探してみてくださいね。

機能をとるか、デザインをとるか・・・
悩ましいところですね。

さて、今回で3回に渡ってご紹介してきた
インテリア特集はおしまいです。
結構気合入れて作ったので、
お楽しみいただけたかなと思います。

前回までの特集をご覧になっていない方は、
ぜひご覧くださいね。

【一人暮らし インテリア特集 1】動物モチーフのインテリア編はこちらから
【一人暮らし インテリア特集 2】個性的インテリア編はこちらから


インテリアに関してはこれで書かない、ということではなく、
面白いものが出てきたら逐次ご紹介いたしますので、
インテリアフリークの方は乞うご期待ということで。

それでは、
んちゃ。


同じカテゴリー(インテリア)の記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?
この記事にコメントする

このカテゴリ(インテリア)の他記事も見る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。