Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › インテリア › 【インテリア特集】超絶おされで素敵なカレンダー特集!
2009年12月03日
【インテリア特集】超絶おされで素敵なカレンダー特集!
今回は素敵カレンダー特集だぜい!
どうも、おはこんばんちわ、fkdです。
気がつけば2009年もあと1ヶ月余り、
月日のたつのは本当に早いものですね~。
カレンダーもあと数枚を残すのみとなりました。
というわけで、カレンダー特集です。笑
時計と同じくカレンダーというのは日々見るもので、
一番目に入るインテリアのうちのひとつです。
そう考えると、もっとしっかりとこだわって選んでもいいですよね、特に俺。
今回は超絶素敵なカレンダーを沢山紹介しているサイトがあったので、
その記事の中からfkdがセレクトしたカレンダーを
何個かご紹介したいと思います!
記事元:31 Innovative, unique, and inspiring example of calendar design « Print Radar - Scanning digital space
それでは、どうぞどうぞ!
ガンガン紹介していくぞ!
Flip book calendar
まず一発目。
左側に一週間分の日付、右側に木が書いてあるシンプルなカレンダーです。

もう想像がついているかと思いますが、
めくっていくと・・・・

季節の移り変わりに合わせて
木の様子も変わっていく、

というカレンダーです。
コンセプトと内容はシンプルなものですが、
季節の移り変わりや時間が過ぎている様子が直感的にわかる、
すばらしいカレンダーですね。
見易さもすばらしいポイントの一つです。
Calendar made of matches
個人的に記事の中で一番好きなカレンダーです。
名前から想像がつきますが、
一日分ずつ切り取れるようになっており、
さらに一つ一つがマッチになっているというものです。


こんな感じ。
で、一日が終わったら、切り取ってマッチとして使います。

マッチにしたところがとにかく秀逸です。
マッチは燃え尽きる、ということから、
一日一日が過ぎて消えていくという実感がもてます。
寝る前にゆらめく火を見て、
心を落ち着けるのもいいかもしれません。
僕だったら、寝る前にこのマッチでお香をたいて、
一日を振り返りつつゆっくりと眠りたいですね。
これは本当にすばらしいなぁ。
Diamond calendar
ちょっと一風変わったカレンダーをご紹介。
なんと、ダイヤモンドのカレンダーです。

まあ、本物のダイヤではないですが、
発想がおしゃれですよね。

日付はもうしわけなさそうな大きさで書いてあります。笑
一日一日が輝くように生きていきましょう、
というコンセプトでしょうかね。
宝石にはさまざまは守護の効果もありますから、
カレンダーとの相性は意外といいのかもしれません。
"Dorogaya" Magnetic Calendar

こんな箱に入っているカレンダー。
中にはたくさんのマグネットが入っています。

冷蔵庫とかホワイトボードとか、
すきなところに張れちゃうカレンダーなんですね。

マグネットカレンダーというのは多々ありますが、
毎年買う必要もありませんし、
タスク管理もできるところもすばらしいですよね。
ただ、自分はめんどくさがりなので、
結局使わなくなりそうなのが残念です。笑
Napkins calendar 2009
最後は、素材がちょっと面白いカレンダー。


これはファミレスとかにある「ナプキン」で出来ています。
再生紙利用すのでエコです。
日めくりカレンダーにナプキンを使うというのはうまい発想ですねー。
すてきカレンダーを仕入れたいでござんす
今回は長くなりすぎてしまうのでこのくらいで。。
工夫を凝らしたカレンダーはまだまだたくさんありますので、
ぜひご覧くださいね。
記事元:31 Innovative, unique, and inspiring example of calendar design « Print Radar - Scanning digital space
来年のカレンダーはちょっと奮発して
素敵なカレンダーにしようかしら。
それでは、
んちゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?


Posted by fkd at 20:00│Comments(0)
│インテリア
最新記事
カテゴリー
life (77)
music (56)
sports (22)
movie (8)
book (7)
hobby (22)
memory (3)
評価シリーズ (8)
dreams (1)
other (3)
ちょっと、作詞してもいいですか? (5)
キャッチコピー (14)
art (7)
ねこ。 (30)
web (6)
ネタ (41)
food (12)
どうぶつ (4)
インテリア (20)
広告 (7)
お知らせ (2)
総集編 (4)
cooking (1)
samidare-makishi (44)
ファッション (1)
絵本 (1)
ぽむ (2)
コラム (4)
デザイン (4)
ご当地サイダー (6)
photo (1)
過去記事
最近のコメント
Tresa Briscoe / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Jeremy Jeffries / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Ulrike Therry / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Charolette Dreher / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Twila Greaves / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索