セブンで期間限定発売の「エクレールショコラ」を食ってみた | Right Riot

Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › food › セブンで期間限定発売の「エクレールショコラ」を食ってみた

2009年02月09日

セブンで期間限定発売の「エクレールショコラ」を食ってみた

「マルメゾン」大山シェフ作の「エクレールショコラ」



いま流行のコンビニスイーツ
島田紳助がコンビニスイーツのすごさに言及したこともあり、
軽いブームが巻き起こっています。

セブンイレブンも、このコンビニスイーツ戦争に殴り込み。
成城にある老舗洋菓子店「マルメゾン」の名パティシエ、
大山栄蔵シェフ」がこだわりにこだって作った
スイーツが期間限定で発売されています。

セブンで期間限定発売の「エクレールショコラ」を食ってみた

近所のセブンでも仕入れるとすぐ売り切れてしまうほどの人気で、
なかなかお目にかかれなかったのですが、
運良くゲットできたので食べてみました。

大山シェフ、マルメゾン、セブンで販売されている商品の詳細については
下記セブンの特設サイトにて詳しく書かれていました。

「マルメゾン」の大山シェフプロデュースデザート - セブンイレブン


「おいしいケーキは材料が命」というコンセプトのもと、
徹底的に材料をこだわったみたいです。
あとは食感、見た目、甘さなど、
いろいろ相当こだわり抜いてできたものだそうです。

セブンで期間限定発売の「エクレールショコラ」を食ってみた
こだわりまくった大山シェフ

今回はシンプルだからこそ特に気合いを入れて作ったと言う、
エクレールショコラをいただいてみました。


ンマイ



これが180円か、といえるクオリティ。
んまかったです。

セブンで期間限定発売の「エクレールショコラ」を食ってみた

外はかりかり、中はたっぷりのチョコクリーム。
そして、クリームも甘すぎることなく、
本当にぺろりといただけちゃいます。
驚きました。。。

しかし、最近のコンビニってすごいですよね。
セブンではプライベートブランドも充実してきていて、
今年中に1000品目以上の自社商品を売り出すらしいです。

クオリティが変わらないなら、
安いプライベートブランド商品を買いますよね。

ますます商品開発+価格競争は激化していきます。
消費者にとっては有り難いですが、
経営側にとっては大変な時代になりました。


コンビニスイーツ、期待上昇



今年はコンビニスイーツが大きく成長する年になりそうですね。
みなさまも、ぜひマルメゾンのスイーツ、お試しくださいね。

しかし、前述いたしましたが、
島田紳介の発言力と言うのは凄まじいですね。。
このコンビニスイーツブーム、
元は島田紳助がファミマのエクレアを紹介したことに始まるようです。

セブンで期間限定発売の「エクレールショコラ」を食ってみた

流行と言うのはやはり少数の強力な発信者が作っていくものなのですね。
うーん、操られている感。。。
ま、いっか。

んちゃ。


同じカテゴリー(food)の記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?
この記事にコメントする

このカテゴリ(food)の他記事も見る

Posted by fkd at 20:00│Comments(0) food
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。