広告批評の宮崎あおいがとにかくすごい | Right Riot

2008年11月04日

広告批評の宮崎あおいがとにかくすごい

今月号の広告批評をご覧になったでしょうか。
2009年4月にて休刊を発表した広告批評。
休刊があまりにも惜しくなる出来栄えの素晴らしい特集でした。

FASHION COLLABORATION

という題での特集。宮崎あおいさんと3名のスタイリスト、
そして篠山紀信さんによるファッション・フォトセッションが繰り広げられています。
宮崎あおいは昔から大好きな女優さんなので、
人よりも多く見てきているとは思いますが、
おそらく、宮崎あおい史上最高と言える写真が何枚も載っています。

広告批評の宮崎あおいがとにかくすごい


「誰にでも染まるように」演じれる宮崎あおいと、
「自分の色に染め上げる」ことを生業とするスタイリスト。
そしてそれを余すことなく伝えるフォトグラファー。

余計なものが一切ない、けれど何も零していない。

すべてのアーティストが目指すべき姿が現れている写真だと思いました。
対談の内容も非常に濃くて面白いです。
編集の方に本当に脱帽しました。
ぜひ、読んでみてください。

しかし、マドラ出版というのは本当にクオリティ高い本を出版しますね。
でも、雑誌の不況は抑えられないのですね。。。
休刊、本当に残念です。

んちゃ。



同じカテゴリー(book)の記事
大人語について
大人語について(2006-07-16 12:42)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?
この記事にコメントする

このカテゴリ(book)の他記事も見る

Posted by fkd at 20:00│Comments(2) book
◆ この記事へのコメント
やっぱりふくちゃんも篠山紀信を選んだね
個人的には宮崎あおいは東京メトロが最強だと思う。
Posted by 可和乃 at 2008年11月04日 22:38
東京メトロも捨てがたい。。。
あれは「陽」のあおいちゃんですよね。
今回の広告批評は「陰」の宮崎あおいも表現しているところが
好きなところです。
Posted by fkdfkd at 2008年11月05日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。