【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅 | Right Riot

2009年07月20日

【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅

寝ながら本を読むってステキよね



どうも、fkdです。
僕はいつもロフトで寝ながら好きな雑誌を読みつつ寝るのですが、
大きな悩みがあります。

それは、光です。
夜だと自分が陰になってとても読みづらいのです。

【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅by mayukoko
光って大事よね

今は小さな照明を使って何とかしのいでいますが、
いまいち理想的な姿勢が取れないため、
肩が凝ったり体がイタタになったりします。

「じゃあ座って読めばええやないか、」
と言われそうですが、それじゃアカン。

僕は寝ころびながら何かするのがとても好きで、
大学受験の勉強ですら床で寝そべりながら400時間ほど行い、
無事受験戦争を乗り越えたほどなのです。

【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅photo
寝ころぶって気持ちいんだもん

そこで引っ越しを控えたわし、
この際素敵な読書灯がねえかと探す旅にでることにしたのじゃ。

読書好きなみなさま、お楽しみくだされ。


本棚兼ライト「Lili Lite」



【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅
ベッドサイドに設置する本棚兼ライト「Lili Lite」 - Edge Wireさん

ベッド付近の壁面に設置する本棚兼ライトです。
本を取ると自動でライトがオンになり、また乗せるとライトは消灯するという、
驚異的に便利なライト。

【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅
置くとライトがオフに。

うまく設置して置かないと、
寝ている時にバサバサバサーとなる危険があります。笑

販売していないんですが、超ナイスアイデアですね。


読みかけの本をそのまま置いておける【Reading lamp】



【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅
読みかけの本をそのまま置いておける、ちょっと気の利いた読書灯【Reading lamp】-インテリアハックさん

これは上記のやつと同じ発想で、
本を取ると自動でライトがオンになり、乗せると消灯します。
これ欲しいなぁ。

まあ、本の形がゆがんでしまう可能性があるので、
大事な本にはあまりよくないかもしれませんが。


究極の携帯型読書灯「Everest Ultra-Bright Reading Light」



【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅
assist onさんで3,150円!

こちらは挟んで使用するミニタイプです。
自由に長さを調節することができ、ヘッドも可動式。
本のサイズや読書の姿勢にあわせて微調整が可能。

さらに白色高輝度ダイオードを使っているので、連続で100時間の点灯が可能に!
目に優しい明かりで読書を楽しんでいただくことができるようになりました。


これは機能的にも素晴らしいですね。。
見た目はちょっとロボロボしてますが、
それを気にしなければだいぶ素敵です。

もう眩しすぎたり熱すぎたりする照明器具を前に、決められたポーズで本を読むことはありません。自由なポーズで、どこででも読書をお楽しみください。


うーむ、このコメントは素晴らしい。
気になる気になる。


寝室で就寝前に本を読むための専門の読書灯



【インテリア】「究極の読書灯」を探す旅
LFX1-OLE 卓上タイプ - ¥9,975(税込)

LFX1シリーズでは光源をLEDにすることでシンプルで小型のデザインながら寝室読書灯としての機能を兼ね備えております。
週刊誌サイズを読むのに適した約90°の集光光で、隣で寝ている人ができるだけまぶしく感じないようになっています。自由に曲がるフレキシブルアームにより微妙な高さ・角度の調整も可能となっており、ご使用に最適な明かりをつくり出せます。


これが今回見つけた中で最も高性能の読書灯です。
というのも「読書をするときのためだけに作られている」んです!

そのため、読書する時のポイントを様々な面から解決している、
本当に素晴らしい読書灯です。これは欲しい!!


寝る前って大事やで



寝る前と言うのは実は一番落ち着いて物事を考えられるときで、
僕もよくこのブログのネタを閃いたりします。
また、次の日を充実させるためには質の高い眠りと言うのは非常に大事ですので、
寝る環境と言うのは想像以上に大事です。
お金を多少かけてでもこだわっていきたいですね。

個人的には一番下の「LFX1シリーズ」が本当にいいなぁと思いました。
ちょっとお値段は張るんですが、来月あたり買おうかと思います。
(今月は引っ越しで破産。笑)
みなさまもいかがでしょうか。

それでは、
んちゃ。


同じカテゴリー(インテリア)の記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?
この記事にコメントする

このカテゴリ(インテリア)の他記事も見る

◆ この記事へのコメント
私もこういうライト探してます、、なんかいいのないかなぁ、、
一番最初の本棚のはかわいいけど、壁に打つのがちょっと気がひけるよね、、w
LFX1シリーズがよかったらまた報告してくりょw
Posted by kyaho at 2009年07月21日 22:46
>きゃほ

そうそう、Lili Liteは機能的でおしゃれでステキなんだけど、
賃貸で壁にうつのがちょっと厳しいよね。。。
早く家買いたいですね。笑

引っ越しおわったらすぐ買ってみるんで、
KFX1レビュー期待してください。笑
Posted by fkdfkd at 2009年07月22日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。