Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › hobby › ガチャピン、ヒマラヤ登頂
2008年11月20日
ガチャピン、ヒマラヤ登頂
ガチャピンがヒマラヤを制覇

11/18日、ガチャピン日記に衝撃の記事が。
11月17日午前11時30分(現地時間)、ヒマラヤ登頂に成功とのこと。
ガチャピン日記 - 2008年11月18日(火)
ヒマラヤの標高は5,520m。
すごいです、ガチャピン。
というか、
どんだけやねん。
ガチャピンといえばご存じガチャピンチャレンジ。
ガチャピンは幾たもの試練を乗り越え、
われわれに「感動」と「勇気」と「なんでやねん」を残してくれました。
ガチャピンが与えてくれたものをグラフ化

そんなガチャピンがチャレンジしたものを、下記にまとめました。
(これでもおそらく一部かと思われます。笑)
今までのガチャピンチャレンジ
- ウェイクボード
- カヌー
- サンドバギー
- ジェットホバー
- スキージャンプ

- スキューバダイビング
- スノーボード
- ミニバイク
- モーグルスキー
- モトクロス
- ロッククライミング

- 空手
- カート
- サッカー
- 宇宙旅行
- 釣り
- スキー
- カーレース
- カメラ
- ボブスレー
- 平行棒
- 鉄棒
- 吊り輪

- ヒップホップダンス
- マグロ漁
- 自転車
- ウルトラライトプレーン
- エアリアル
- グライダー
- サーフィン
- パラグライダー
- パラセール
- ハンググライダー
- ホバークラフト
- マウンテンボード
- ランドヨット
- 流鏑馬

- 富士登山
- 六輪車
などなどなど・・・
(情報:ガチャピンチャレンジ)
ガチャピン、どんだけやねん。
ところで、ウルトラライトプレーンっていったい・・・
ガチャピンデータ
ガチャピンになぜこれだけのことができるのか。
はい、気になりますね。
解決のカギとなる、ガチャピンのプロフィールを見てみましょう。
●南国生まれの恐竜の男の子
●年齢は永遠の5歳
●誕生日は4月2日
●身長は165cm
●体重は80kg
●両手首に7個ずつあるエネルギーボールが勇気と力の源
●ブロガー(本当はコメントへのレスをしたいのだが、手指の構造上、タイピング速度が非常に遅いため断念しているとのこと。)
●自己紹介の決まり文句は「ガチャガチャピンピン、ガチャピンで~す」
(wikipedia - ガチャピン参照)
プロフィールで注目すべき点は、やはり
「エネルギーボール」
でしょう。
空想科学読本作家の柳田理科雄氏はこのエネルギーボールについて、
下記のように言及しています。
「エネルギーボール内に炭水化物が入っているのならば、
大きさ的には運動神経抜群の理由が分かる」
よくわからないです。
けど、理由はなんとなくわかったことにしてください。
これであなたもガチャピン博士ですね。
最近のガチャピンの動向を知りたい方は、
下記ガチャピン日記もご覧ください。
ガチャピン日記はこちらから
上記のチャレンジした内容の一部が紹介されている
ガチャピンチャレンジのDVD、
見る価値ありです。もう3作品出ています。
(クリックするとamazonに飛びます)



もっとガチャ様と一緒にいたい!
というあなたには・・・

全長55センチ、
12,900円です。
いや、しかし・・・
ヒマラヤはほんとにすごいですね。。。
富士山に登るのすらかなり大変だと聞くのに、
驚異的としかいいようがありません。
チャレンジする大切さ、
そして偉大さを教えてくれたガチャピンを讃え、
今回のブログを締めさせていただきます。
きれいにまとめた。
んちゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?


Posted by fkd at 20:00│Comments(2)
│hobby
◆ この記事へのコメント
ウルトラライトプレーンは確か人力飛行機みたいなやつでした。幼い頃の記憶で大爆笑した記憶があります。映像、写真は多分お倉入りかと思われます。今までチャレンジ種目に合わせ若干足が伸びたり生地(皮膚)の素材が変わったりというのはありましたがウルトラライトプレーンは頭、手、足、胴がより人間のサイズに近くなり自転車を高速でこぐ姿は人間臭くフニオチナイ感たっぷりでした。
Posted by こんにちわ通りすがりです at 2009年06月23日 18:32
>通りすがりさん
すいません、コメント見落としてまして遅くなりました!!
コメントありがとうございます。
ウルトラライトプレーンをリアルタイムでご覧になったかたがいらっしゃるなんて驚きです。笑
なるほど、人力飛行機的なスポーツなのですね。
>ウルトラライトプレーンは頭、手、足、胴がより人間のサイズに近くなり
デフォルトガチャピンでは対応不可能な競技なんですね・・・
ごっつの東野バリのリアルガチャピン、見てみたかったです。笑
お蔵入りは残念すぎますね。。。
ぜひまた遊びに来てください!
今後ともよろしくお願いいたします!
すいません、コメント見落としてまして遅くなりました!!
コメントありがとうございます。
ウルトラライトプレーンをリアルタイムでご覧になったかたがいらっしゃるなんて驚きです。笑
なるほど、人力飛行機的なスポーツなのですね。
>ウルトラライトプレーンは頭、手、足、胴がより人間のサイズに近くなり
デフォルトガチャピンでは対応不可能な競技なんですね・・・
ごっつの東野バリのリアルガチャピン、見てみたかったです。笑
お蔵入りは残念すぎますね。。。
ぜひまた遊びに来てください!
今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by fkd
at 2009年07月01日 19:00

最新記事
カテゴリー
life (77)
music (56)
sports (22)
movie (8)
book (7)
hobby (22)
memory (3)
評価シリーズ (8)
dreams (1)
other (3)
ちょっと、作詞してもいいですか? (5)
キャッチコピー (14)
art (7)
ねこ。 (30)
web (6)
ネタ (41)
food (12)
どうぶつ (4)
インテリア (20)
広告 (7)
お知らせ (2)
総集編 (4)
cooking (1)
samidare-makishi (44)
ファッション (1)
絵本 (1)
ぽむ (2)
コラム (4)
デザイン (4)
ご当地サイダー (6)
photo (1)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索