Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › ご当地サイダー › 【ご当地サイダー飲み比べ第5弾】指宿,道後,雲仙レモネード
2010年09月10日
【ご当地サイダー飲み比べ第5弾】指宿,道後,雲仙レモネード
ご当地サイダー飲み比べプロジェクト、第五弾
どうも、fkdです。
サイダー飲み比べプロジェクト、第五弾です。
こんだけ飲んでくると、だいぶ舌が肥えてまして、
細かな違いまでわかるようになってきました。笑
量と精度、両方ともお伝えできればと思います。
それでは、どうぞ!
鹿児島 指宿温泉サイダー
今までで一番バランスがいいと感じたサイダーです。
甘み、強すぎず弱すぎない香り、炭酸の強さ、
どれをとってもちょうどいいですね。
水の郷百選に選ばれ、「回転式そうめん流し」発祥の地の、
唐船峡(とうせんきょう)の水で、
水自体もとてもおいしいです。
非常に飲みやすく、かつ飲み応えもあり、
非の打ち所がないかなりおすすめのサイダーです。
fkd的サイダー評価(全て5点満点)
すっきり:★★★★
甘み :★★★
炭酸 :★★★★
![]() ≪鹿児島 地サイダー≫ 指宿温泉サイダー 330ml 瓶 価格:210円(税込、送料別) |
愛媛 道後サイダー
道後地方で唯一の蔵元である水口酒造が、
2010年6月に販売した、かなり新しいサイダーです。
こちらはかなりさっぱりしているサイダーで、
甘み、香りが抑え気味です。
それでいて炭酸が結構強めなので、
さっぱりと刺激が欲しいときにちょうどいいですね。
ビールが苦手という方に、風呂上りのあの
「プハー!んめえ!」
の爽快感を提供してくれる一本です。笑
とレビューを書いた後に記事を見つけたのですが、
高速道路料金の値下げなどによって、道後温泉への車の観光客が増えた一方、ドライバーから「『湯上がり用のノンアルコール飲料が欲しい』といった声が強い」(同社)ことを踏まえて、サイダーを商品化したという。
記事はこちらから
という内容が・・・
まさに僕がもった「ビールが苦手という方にぜひ!」という感想の通り、
ターゲットへのアプローチを見事表現しています。
すばらしいですね。
fkd的サイダー評価(全て5点満点)
すっきり:★★★★☆
甘み :★★
炭酸 :★★★★☆
![]() 道後の湯上がりサイダーのみくらべ!【送料込】道後サイダー飲みくらべ6本セット 【楽ギフ_包... 価格:2,600円(税込、送料込) |
長崎 雲仙レモネードサイダー
雲仙で湧き出る天然水を使用。
上質な砂糖や地元島原半島で取れる
レモン果汁などを加えている、地元にこだわった一本。
こちらは先ほどの道後サイダーより
さらにさっぱりしていて、
非常に透き通った味で、水に近い印象です。
このサイダープロジェクト、お風呂上がりにいつも飲むのですが、
文字通りあっという間になくなってしまいました。
お菓子にも、ご飯にも合います。
シーンを選ばず飲める万能の一本です。
悪く言えばモノ足りないとも言えますが、、
fkd的サイダー評価(全て5点満点)
すっきり:★★★★★
甘み :★
炭酸 :★★★
![]() 【送料無料】<地サイダー>長崎県地サイダー雲仙レモネード330ml×24本入り 価格:4,800円(税込、送料込) |
そろそろまとめはじめます
ここまで15本をレビューしましたので、
表にまとめようと思います。
みなさまそれぞれの好きなサイダーをご紹介できればと思いますので、
ぜひ楽しみにお待ちください。
あ、まだまだサイダー飲み比べプロジェクトは
続きますよ!
他の飲み比べプロジェクト記事はこちら。
【ご当地サイダー飲み比べ第1弾】静岡,岩手三陸,秋田仁手子
【ご当地サイダー飲み比べ第2弾】世田谷,養老山麓(岐阜),カナダ
ご当地サイダー飲み比べ第3弾】塩サイダー,佐賀スワン,愛知
それでは、
んちゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?


Posted by fkd at 20:00│Comments(0)
│ご当地サイダー
最新記事
カテゴリー
life (77)
music (56)
sports (22)
movie (8)
book (7)
hobby (22)
memory (3)
評価シリーズ (8)
dreams (1)
other (3)
ちょっと、作詞してもいいですか? (5)
キャッチコピー (14)
art (7)
ねこ。 (30)
web (6)
ネタ (41)
food (12)
どうぶつ (4)
インテリア (20)
広告 (7)
お知らせ (2)
総集編 (4)
cooking (1)
samidare-makishi (44)
ファッション (1)
絵本 (1)
ぽむ (2)
コラム (4)
デザイン (4)
ご当地サイダー (6)
photo (1)
過去記事
最近のコメント
Annett Yun / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Tanesha Langton / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Ismael Benge / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Federico Lording / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Dawn Barrallier / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索