Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › movie › 指と床とアイデアと情熱で作られた、ステキ手作りムービー2発
2009年05月25日
指と床とアイデアと情熱で作られた、ステキ手作りムービー2発
手作り感がそこはかとなく漂うムービーをご紹介します
どうも、fkdです。
今回は手作り感がどうしようもなく漂っているのですが、
それでいてクオリティがあまりにも高いという
ムービーを二本ご紹介させていただきます。
まず一本目は、とてつもなく器用な指と日常のアイテムで作られた、
「FINGER UFC!」
というムービーです。
まずはご覧ください。
一本目:FINGER UFC!
ここからはキャプチャ―でその魅力をご紹介します。
魅力がありすぎて結構な数になってしまいましたが。。。

服とか小道具が非常に細かいです・・・

そして、メントスがコーナーに使われていたり、

チャンピオンベルトが時計だったりと、
ナイスアイデアがちりばめられています。うまい。
そして、後半で展開されるクラブのシーンは、
その指さばきに思わずほれぼれしてしまいます。

”デジカメターンテーブル”での指さばき

あまりにも器用な指さばきで実現するブレイクダンス

自分がやったら間違いなく指をつるであろう動きのギタープレイ
おそらくこれだけのこだわりを実現するのには
相当な準備と入念な練習が必要だったと思います。
この映像がPRのためなのか、広告なのかはよくわかりませんが、
非常に好感のもてる映像で大好きです。
二本目:Sorry I’m Late
二本目二ご紹介するのは「Sorry I’m Late」です。
こちらは床とアイデアと情熱と
多くの時間を費やして作られたムービーです。
ご覧ください。
個人的に大好きなストップムービーと言われる手法ですね。
※ストップムービーに関しては何回も取り上げております。
下記エントリーもぜひご覧ください。
ストップモーション・アニメーションがスゴイ
ワイヤーや合成などを一切使うことなく、
床と日常品だけでファンタジーな世界を表現できているというのは、
本当に素晴らしいですね。

ストップモーションはこうやってヒトコマヒトコマ入念に作りあげます。

水中の描写はプラ版だけで実現。

床だからこそできる、遠近感の使い方もうまい。
「Sorry I’m Late」はTomas Mankovskyという方が作ったショートムービーです。
僕はどうやらこういうヒトコマヒトコマに工夫を凝らし、
無駄に情熱を費やしている映像が大好きらしく、
先の中村剛さんの映像や野田凪さんが好きな理由もそれです。
中村剛さん関連エントリーはこちらから
この「Sorry I’m Late」はわずか3分ちょっとですが、
多大なる時間と労力がかけられており、
それがヒシヒシと伝わってきていいですねぇ。
「Sorry I’m Late」のサイトにメイキングもあるので、
ぜひ観てみてくださいね。
Sorry I’m Late のサイトはこちらから(英語です)

それでは、
んちゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?


Posted by fkd at 20:00│Comments(0)
│movie
最新記事
カテゴリー
life (77)
music (56)
sports (22)
movie (8)
book (7)
hobby (22)
memory (3)
評価シリーズ (8)
dreams (1)
other (3)
ちょっと、作詞してもいいですか? (5)
キャッチコピー (14)
art (7)
ねこ。 (30)
web (6)
ネタ (41)
food (12)
どうぶつ (4)
インテリア (20)
広告 (7)
お知らせ (2)
総集編 (4)
cooking (1)
samidare-makishi (44)
ファッション (1)
絵本 (1)
ぽむ (2)
コラム (4)
デザイン (4)
ご当地サイダー (6)
photo (1)
過去記事
最近のコメント
Annett Yun / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Tanesha Langton / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Ismael Benge / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Federico Lording / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Dawn Barrallier / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索