Right Riot | 邦楽、サッカー、映画、猫などが好きなfkdが好き勝手に綴るブログ › デザイン › こんがらがって生まれた新生物「こんがらがっち」が素敵すぎる
2010年08月09日
こんがらがって生まれた新生物「こんがらがっち」が素敵すぎる
あなたは「こんがらがっち」という新生物を目撃しただろうか
どうも、fkdです。
今回は何かと何かがこんがらがって生まれた新生物
「こんがらがっち」
のご紹介です。
非常にかわいく面白いキャラで、fkd家ではここ数ヶ月、
どっぷりその魅力にはまっております。
見ればすぐその魅力をおわかりいただけると思いますので、
さっそく3キャラほど見ていただきましょう。

この人は主役を張っている「いぐら」さん。
「いるか」と「もぐら」がこんがらがって生まれました。

続いて、「ありくい」と「てぃらのさうるす」が合体して生まれた、
「ありのさうるす」さん。

「むこ」というユニークな名前のこの方は、
「むささび」と「たこ」が合体しています。
胴体と名前の上と下が組み合わさっただけなのですが、
そのかわいらしさとユニークさで一気にやられてしまいました。
その他、こんがらがったキャラクターが、
すさまじい数存在しております。

画像元はこちら
す・・・すごい・・・
そしてさらにすごいのが、キャラごとに変な特徴もあるところです。
いぐらは「記入漏れが多い」
むこは「コオロギを食べる」らしいです。笑
シンプルに見えますが、細かいところまで作りこまれてます。
絵本も動画もあるぞ
こんがらがっちは前からNHKさんで放映されていて、
根強い人気があったみたいですね。
キャラクターたちの面白い話し方がくせになりますね・・・
そして、絵本も何冊か出されているのですが、
非常に内容もキャラもユニークで面白いです。

こちらからお借りしました
この絵本は、指でたどって遊ぶ絵本です。
道が何本も分かれていて、
選ぶ道によって読むたびに内容がかわります。
何度読んでも楽しいです。ああ楽しい。笑
![]() コんガらガっちどっちにすすむ?の本 価格:1,260円(税込、送料別) |
1,260円なので絶対に買いです。笑
クリエイティブユニット「ユーフラテス」がすごすぎる
さて、なぜこんなに惹かれるのか考えてみると、
単純にかわいいだけじゃなくて、
どれもすこしずつひねってあるんですよね。
あえて少しずつはずしてくるというか。
たとえば、キャラクターの声もそうですし、
内容も頭をひねらないと落ちの意味がわからなかったり・・・
本当にうまいです。
キャラを見て気づかれた方が多いかと思いますが、
このこんがらがっちを作っているのが
「ピタゴラスイッチ」や「フレーミー」でおなじみの
クリエイティブユニット「ユーフラテス」の作品です。

ユーフラテスさんのサイトはこちら
ユーフラテスをご存知でない方のために簡単に説明しますと、
慶応大学 佐藤雅彦研究室の卒業生からなるクリエイティブ・グループです。
営利目的ではなく、単純に研究の一環として行われていたものが、
次第に広まっていきセンセーションを巻き起こしていきました。
(その代表作が「ピタゴラスイッチ」ですね)
非常に柔軟な発想と、それを具体化してしまう
バイタリティを持ち合わせるすばらしいユニットで、
僕はその作品にことごとくやられてしまいます。
今回ご紹介したこんがらがっちの他にも、
「こたつたこ」という驚異的な作品もあります。
こちらは単純な回文を、
面白い絵とメロディーだけで作品にまで昇華させてしまった作品です。
本当に癖になるメロディー。
すばらしいとしかいいようがありません。
幼児にも大人気で、画面にかじりついている動画が何個も上がっていました。
時代を超えて楽しめるすばらしい作品
ピタゴラ装置はどういう仕組みで動いているのか、
自分で作ってみる、考えてみる。
いつの間にか理科のお勉強になっていますね。
こたつだこ、こんがらがっちは言葉遊びですね。
こちらは国語のお勉強です。
ユーフラテスさんは別にそういう目的があって
作っているわけじゃないのかもしれませんが、
本当にすばらしい作品だと思います。
みなさまもぜひこの魅力に取り付かれてください。
絶対損はしませんよ!
それでは、
んちゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事はどうでしたか?


Posted by fkd at 20:00│Comments(0)
│デザイン
最新記事
カテゴリー
life (77)
music (56)
sports (22)
movie (8)
book (7)
hobby (22)
memory (3)
評価シリーズ (8)
dreams (1)
other (3)
ちょっと、作詞してもいいですか? (5)
キャッチコピー (14)
art (7)
ねこ。 (30)
web (6)
ネタ (41)
food (12)
どうぶつ (4)
インテリア (20)
広告 (7)
お知らせ (2)
総集編 (4)
cooking (1)
samidare-makishi (44)
ファッション (1)
絵本 (1)
ぽむ (2)
コラム (4)
デザイン (4)
ご当地サイダー (6)
photo (1)
過去記事
最近のコメント
Annett Yun / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Tanesha Langton / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Ismael Benge / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Federico Lording / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
Dawn Barrallier / 男は8.2秒で恋に落ち、女は野・・・
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索