Melody Chain 18 [MUSIC AWARD4]

fkd

2005年12月28日 13:50

RIGHT RIOT presents 2005MUSIC AWARD 
THE BEST SONGS部門授賞式のお話


今回は、アルバム部門では受賞しませんでしたが印象に残った曲を表彰したいと思います。
ほんとすばらしい曲ばかりです。4曲が受賞しました。
それではどうぞ!

THE BEST SONGS部門 受賞作品

1.銀河/フジファブリック

2.トリッパー/奥田民生

3.緑のアーチ・裸の王様/湯川潮音

4.後悔するなら反省を/THEイナズマ戦隊




1.銀河/フジファブリック


1stシングル「桜の季節」から4作を通しての“四季”をテーマにしたシリーズの最終作となる
4thシングル。タイトルからしてバラードっぽいですが、とてもテンポの良い曲です。

この曲、とっても変わっているんです。曲調も、歌詞も。
だから、初めて聴いたときはあまり好きではありませんでした。

しかしこの前、明大の学祭でフジのライブがあり、それに行った時初めてライブの銀河を聴きました。
CDで聴いたときと全然違うんです。最高。会場全体を包むグルーブ感。
フジの他の曲でも、他のアーティストでもこれほどまでにライブで輝く曲はないかもしれない、
と思えるほど感動しました。ほんとよかったです。

CDで聴くとこの曲の良さは半減しますが、Newアルバムに入っている新ヴァージョンの銀河は
シングルより疾走感があっていい感じです。自分はこっちをお勧めします。

フジファブリック、来年も超期待のバンドです。乞うご期待!

---------------------------------------------------------------------
2.トリッパー/奥田民生


2004年に大成功させた史上初の広島市民球場コンサート「ひとり股旅スペシャル@広島市民球場」を題材にした、木村カエラ主演映画『カスタムメイド10.30』の主題歌となる奥田民生のシングル。

こちらの曲は以前このブログでも紹介しました。
メロディーももちろん民生節が聴いてていいのですが、なんといっても歌詞が最高
奥田民生さんは天才ですね。
もう一度書くと長くなっちゃうので、詳しくはこちらをごらんください。

Melody Chain 8 [トリッパーのお話]

文句無しの受賞です!
---------------------------------------------------------------------
3.緑のアーチ・裸の王様/湯川潮音


魔法の歌声”と称される美しい歌声を持つ21歳の女性アーティストです。
永積タカシ(ハナレグミ)、岸田繁(くるり)という天才ソングライターを迎えた今作で
メジャーデビューしました。
以下は潮音ちゃんの才能に感動したアーティストのみなさんの声です。

誰にも響く声があるんだぜ
言葉じゃなくて思いを響かせる
ゆかわしおね 発進!!
ハナレグミ(永積タカシ)

うたう潮ちゃん
聞こえてくるうたごえ
ここにいる幸せ
出会えた幸せ
どこにいても
耳元にはそのうたごえがとまることなく
流れています
東野翠れん(写真家)

潮音ちゃんの歌声は、本当に天使の歌声なのかもしれない。
でも、ただの天使じゃないんじゃないかな? 
後ろ手にナイフを持ってるかもしれないし、花束を持っているかも知れない。
いつでも、いつまでも、その歌声に揺さぶられていたい。
井口奈己(映画監督)


アーティストもここまで魅了してしまう才能。
潮音さんの声は、赤ん坊をあやすように優しい
そして、時には満月の夜の狼の叫び声のように魂を揺さぶる

こちらに以前書いた記事があるので、ぜひご覧ください。
Melody Chain 9 [湯川潮音]

彼女の音楽は言葉では言い表せません。とにかく聴いてみてください。
間違いなく、日本の音楽界を担う逸材です。
---------------------------------------------------------------------
4.後悔するなら反省を/THEイナズマ戦隊


THEイナズマ戦隊?何だその名前?どうせめちゃめちゃな音楽なんだろ?
とお思いのみなさん。大間違いです
確かな歌唱力、メロディーセンス。ウルフルズをもっとポップにした感じ、
というとわかりやすいでしょうか。

自分は今年の9月にSMAバリ3アーティストというイベントで出会いました。
この人たち、ほんとライブパフォーマンスがうまいんです。その日はフジファブリック、
真心ブラザーズ、YUKIなどの大物もライブしたのですが、まったく見劣りしませんでした。
受賞曲、後悔するなら反省を演奏してるときはほんと面白くてライブっていいなぁって思いました。

もちろん、ほかの曲もとてもクオリティが高くてびっくりです
歌詞も面白くて、スムルースに通じる感じがしますね。
ぜひ聴いてみてください!

ライブのよさを改めて教えてくれたTHEイナズマ戦隊、文句なしの受賞です!



おめでとうございました!というかありがとうございました!
それでは、次回は授賞式最終回、RIGHT RIOTベストアーティスト部門です!

関連記事